公式戦 第2節

6月3日(日)は前日夕方に練習し過ぎてちょっとヤバいかと思いましたが(@_@;)
逆に力が抜けて良かったのかも・・・初戦ほど緊張も無く、本当に楽しく出来た感じ!
【第2節 結果】
VS PAF  0−0 △
VS 太宰府  0−0 △
昨年、全然歯が立たなかった相手に善戦して勝ち点獲得(^◇^)
しかし・・・4試合で0得点は深刻ばい! ドログバみたいな助っ人いないかな?
ひそかにごっつぁんゴール狙ってます(-。-)y-゜゜゜

PAF戦はこんな感じで対戦!!フクちゃんの監督ぶりも様になってた(^^)

みんな動きが良かったような気がする
ヒロのボランチ
センターバックのフジサンは効いてたよー
シマのスーパーセーブ・・・・三浦さんもウカウカしてられんぞ〜
やっぱキャプテンが来てくれたから????(^_-)-☆

◇公式戦開幕◇

5月27日(日)より太宰府サッカーリーグシニアの部が開催されました。
久しぶりの公式戦とあって、程よい緊張感が有る中で楽しく!?試合が出来ました。
第1節は
VS 筑紫野  0−2 ●
VS FC.GOOD 0−3 ●
悔しかったー(>_<)
皆そう思った試合でした・・・・
筑紫野戦はこんなメンバーでやってみましたが(-。-)y-゜゜゜

FC.GOOD戦は日野っちが来てくれたが・・・・
やっぱ連携不足?

久しぶりにサッカー三昧

いつの間にか2012年になってました(-。-)y-゜゜゜
シニアのリーグが春からなので冬眠しようと思ってましたが・・・・
子供たちの奮闘にちょっと刺激を受けました(^◇^)

2月11日に初めて宗像グローバルアリーナへ行き、U-10の試合を
見てきました。寒かったですが、広い芝グランドで良い経験が出来たのでは
ないでしょうか!

子供たちは現地に一泊して、夜はホッカイロ投げで楽しんだようです(^_-)-☆ロビーの雰囲気はサッカー施設ならではの感じでした

ちなみに隣接の人工芝グランドで東海大五高VS佐賀東高の練習試合が行われていました。

県代表校同士、本物のサッカーを見てスゲーの一言(@_@;)

我々おっちゃん達は無理せず怪我せず楽しむ事に専念しよう!

バルサのサッカーを生で見たい(>_<)

バルセロナの圧勝で幕を閉じたクラブW杯
いろんな選手が目立ってましたが、
イニエスタのボールさばきはやばかったー!
感動した(>_<)しびれた〜

↓東京都内の地下鉄に乗ってたらしい(^◇^)アイテー!
ヒロさんは東京に行ってたな・・・

↓ピッチの上ではりりしぃ〜

イニエスタは2006年の決勝ではインテルナシオナル(ブラジル)に敗れ、
09年の決勝はけがで欠場。

やっとピッチで優勝の瞬間を味わい、「いろいろな意味で完全な試合だった」など
しみじみと喜びに浸ったコメントが記事に載っていました!!

2011年 リーグ戦閉幕

JETS2010のメンバーの皆さん

昨日12月11日に太宰府シニアリーグの閉会式が行われました。

寒さとぬかるみの中で大変でしたが、とにかく無事終了しました。
都合でなかなか参加できなかったメンバーもいますが、
気にせず、また来年の来れる時に、楽しくサッカーしましょう!(^_-)-☆
ヨッチャンはもう治ったかな?折れてなくて良かった(^_^;)
怪我が気になるフクちゃんお大事に!
ヒロさんもしっかり治療してください!

来年はカップを取りに行くぜ〜(-。-)y-゜゜゜

◆お知らせぇー、報告ぅー!

我がJETS2010のメンバー 『 ウッキー 』が
11月にご結婚されたので、チーム皆から
ささやかなお祝いの贈呈をしましたー おめでとう(●^o^●)
忙しかったらしく、昨日の贈呈になりましたが、
喜んでくれたので、良かったー
発起人に拍手!!!!!!!

俺って寄り添うの好き?変態?